納期半減の生産清流化
トップページ アルビスについて 業務一流化 組織自律化 情報清流化 見積清流化 資料室 リンク お問合わせ
清流化ツールNo52 「活動成果を見せていく」
 「生産清流化」は、製造企業における業務革新・組織革新のシナリオです。納期短縮を目標として事業環境の変化に対応できるスピードを獲得します。組織革新の方向は自律化です。自律化によって組織の意思決定スピードを速くします。意思決定を速くするために組織は「分権化」していきます。組織の前線に意思決定権限を持たせることによって変化への対応を速く自律的にできるようにします。

■自律組織の単位
 企業全体の変革スピードを上げるには、企業が自律的な単位組織で構成される必要があります。単位組織とは概ね20名以下の集団です。企業によって違いますが、課や係と呼ばれている部署が相当します。課や係があたかもひとつの企業のように自律的に意思決定して行動を変革するのが目指すところです。京セラで行われているアメーバ組織が自律的な単位組織に該当するでしょう。

■自律組織の条件
 課・係・あるいは小集団が改善活動に取り組むことが自律組織の基盤です。さらに活動した結果が成果につながると、やる気が出て継続的な取組みとなります。改善が継続的な活動となってはじめて自律組織と言えるでしょう。

■活動状況を見える化する
 課・係・あるいは改善活動の小集団が自律的に活動するためには、その集団の中と集団の間のコミュニケーションが重要です。コミュニケーションの方法として見える化、つまり目でみるコミュニケーションが有効です。「話せばわかる」ではなくて「話さなくてもわかる」という状態にします。
 見える化の有効な方法は5Sです。5Sは単にきれいにするだけでなく、職場のルールや状態を目で見てわかるようにするための手段でもあります。これは別項で詳述しました。
 見える化の代表的なもうひとつの方法は活動掲示板を利用することです。

■活動掲示板を作る
 活動掲示板は課・係・小集団の状況をまとめて掲示するものです。次図はその例です。掲示物がまとめてあり、その職場の人はもちろん、他職場の人でもそこに行けば状況がわかるようになっています。
活動掲示板の例

 活動掲示板を構成する要素は様々ですが、代表的なものは以下の通りです。

  ・職場名
  ・今年度の目標
  ・現在取り組んでいる改善の計画と進捗
  ・実施済みの改善テーマの実施前と実施後の比較
  ・職場の重要指標の目標と実績を示したグラフ(生産量、納期遵守率、不良率、稼働率、出勤率など)

■目標に近づいているかを確認する
 改善活動が継続されるには、組織がレベルアップしている実感があるかに左右されます。活動した結果、目標に近づいていることが目で見てわかるようにすることが重要です。活動掲示板は、職場の重要指標の目標と実績を示したグラフ(生産量、納期遵守率、不良率、稼働率、出勤率など)が重要な要素です。これを見て目標に近づいているかを確認します。

■改善活動との関連を確認する
 目標に近づいている場合、単純に喜んでばかりはいられません。努力の結果ではないかもしれないからです。例えば、ある月の不良率が下がったとしましょう。それは単に作りやすい製品の注文が多かっただけかもしれません。
 良い結果が出ているときには、改善活動の計画と進捗も同時に見ましょう。不良を減らす改善活動が実施されていたでしょうか。その活動が終わっていたでしょうか。対象としていた不良内容の発生は減ったでしょうか。その結果として不良率が下がったのならば、それは努力の結果です。
 悪い結果が出ているときよりも、良い結果が出ているときのほうが要注意です。偶然や努力以外の要因の結果ならばまた悪くなります。本当に努力の結果ならば、その対策を標準化すればよい結果が継続できるはずです。良い結果が出ているときこそ、結果と活動の両方を見て判断してください。

<前のツール      清流化ツールの一覧      次のツール>

トップページ アルビスについて 業務一流化 組織自律化 情報清流化 見積清流化 資料室 リンク お問合わせ
Copyright(C) 2004-2024 ALBS All Rights Reserved.  アルビス 神奈川県相模原市中央区矢部1-23-18 代表:若槻直